0024/03/03

ATF

昨日ATFが終了しました.

0023/10/12

参加できました

小川先生へ
無事に参加できました!!
ありがとうございました!!

BLOGの整理

かなり久しぶりの書き込みです.近々Blogの整理・一新しようと思っています.とくに開設当初のお試し書き込みは削除しようと思っています.残しておきたいと思うものがございましたら,小川@滋賀県立大学までご一報ください.今月中を目処に考えております.

0022/01/26

nano tech2010

昨日、山椒魚の運営委員会が開催され、「会員が気軽に集まれる場を作りたい」という意見が出ました。私からの提案として「展示会」なら、会社の人も外に出る理由が立つのでは、と思ったので、近々催される「nano tech2010」(2月17~19日)で1つ提案をしたいと思います。

2月19日(金)17:00、東京ビッグサイト東4ホールの出入り口付近で待ち合わせをしましょう。金曜日なので新橋も激混みかもしれませんので、早めにスタートして遠くの人が帰れる時間にやりましょう。

JSATに限らず、友達が来れるなら声をかけて下さい。

もちろん、後日に展示会の報告もします。

0021/03/09

贈賞式

ご無沙汰です.かなり厳しい情勢が続いておりますが,明るい話題を.
先週末に先進テクノフェア&通常総会が開催されました.参加されたメンバーの方々お疲れ様でした.贈賞式では,ABTEC2008優秀講演論文賞を写真の壇上の13名が受賞されました.対象は30歳以下の会員ですので,全員が山椒魚のメンバーと言うことになります.文字通り次世代のものづくりを担う頼もしい若者たちです.
また,山田先生におかれましては,論文賞受賞おめでとうございます!!

0020/12/02

砥粒加工学会誌 Vol.50 No.2~12をJ-STAGE 公開

砥粒加工学会誌2006年2月号から12月号に掲載された論文がJ-STAGEで公開されました.発行から2年以上が経過しての公開になってしまいましたが,多くの障害を乗り越え,公開に至ったことをご理解下さい.J-STAGEは世界につながっています.皆さんの研究成果を砥粒加工学会誌で発表して,世界に向けて発信しましょう.

0020/10/08

北信越ハイテク加工研究分科会/研究講演会・見学会

MR2です.北信越ハイテク加工研究分科会主催,山椒魚(次世代ものづくり技術研究会)ほか共催で,研究講演会・見学会を実施します.11月14日で,技術交流会は福井県芦原温泉で行います.一応,お申し込み期日を今週金曜日とさせて頂いています.皆様のご参加をお待ちしています.

0020/09/05

ABTEC2008@滋賀県立大学 終わる







みなさまのご協力により,本日無事に学会を終えることができました.後片付けも終わり,ホッと一息ついたところです.若手フォーラムには,たくさんの「若手」に参加いただけたのでよかったです.高嶋さん,山田さんはじめ運営委員の皆様ありがとうございました.フォーラムの最後に山田さん(奨励賞受賞おめでとうございます)にコメントいただいたように,この会も何とか方向性および具体的な活動計画が見えてきた感じがしています.今回のフォーラムが今後の一助となれば幸いです.今後とも何卒よろしくお願い致します.