0019/01/29

砥粒加工学会誌 Vol.50 No.1をJ-STAGE 公開

砥粒加工学会誌2006年1月号に掲載された論文がJ-STAGEで公開されました.
砥粒加工学会では,2005年度に発行された49巻1~12号に掲載された論文を,昨年秋から、既に公開しておりますが,今回の公開は,初めて学会が自力でデータを作成し, 公開に至った記念すべきものです.(データ作成には外の業者さんに協力いただいています)
これから,順次,データ作成と公開を積上げていく予定ですので,引き続きご活用ください.

てすと

こんにちは.Snakeです.
これからどうぞよろしくお願いします!

0019/01/26

画像挿入



画像を挿入してみました.携帯で撮った感動画像をすぐにアップロードできますね.

ようこそMR2さん

ようやく投稿者に登録されましたね.
文字化けは相変わらずでしょうか?
そちらからも投稿してみて下さい.

委員長です

ハンドルネームを変更しました.
副委員長も後を追ってくれているようですね.
ハンドルネームに漢字を使うと,また文字化けの原因を増やすことになりますが,
症状の出ている人と,そうでない人がいるということは,
個人の環境によるものなんでしょう.
メールサーバが原因か,あとはメールソフトが古いんでしょうか?
私の使っているメールソフトは,Al-Mailといって,
非常にシンプルなもので,添付ファイルを自動で開きません.
HTMLメールも表示できませんが,文字化けはありません.
以前のバージョンでは,題名が化けることがありましたが,
現在は解決されています.
あまり,ブログいじりに没頭すると,本業がおろそかになってしまうので,
ほどほどに少しずついじっていきたいと思います.
このような,グループ会話系の投稿は,将来的には表示しないようにしたいと思います.
今は,とにかく,慣れることが大事なので,深く考えず,バリバリ書き込んで下さい.

調子がいいみたいです

本日は,フィルタに引っかかることなくアクセスできるみたいですね.
しばらく様子を見てみますね.

0019/01/25

てすと

遅くなりましたが,BIWAKOです.
よろしくお願いします.

再度

再度、ご招待を受け、投稿してみました。

アカウント

個人的に使っていたGmailのアカウントで登録し投稿したところ、山椒魚MLに飛んできませんでした。所属のメールアカウントで再度Googleのアカウントを作り、投稿してみました。

不安定です

はじめて投稿します.motormanです.
社内のインターネットセキュリティに引っかかる場合が多く,
なかなかうまくこのブログを使えないようです.
エラーメッセージを添付しますね.
この投稿をする際にも,何度も引っかかりました.

Forbidden
Date :Thu, 25 Jan 2007 04:48:18 GMT
Hostname :proxynml2

URL :http://www2.blogger.com/post-create.do

You were denied access because:

Access denied by SmartFilter content category. The requested URL belongs to the following category: Sex.

SF_CATEGORY:Sex

初投稿

先日はお疲れ様でした.早速,デビューしてみました.

文字化けトラブル

ご迷惑をおかけしておりますが,原因のイメージがつかめません.
状況を確認するために,各自コメントを入れて下さい.

0019/01/24

いよいよですね!

昨日の運営委員会,お疲れ様でした!
また早速のブログの立ち上げありがとうございます.
昨日の会で,なんとかこの一年を乗り切っていけそうな気になり,楽になりました!
といってもこれからですが・・・!
まずはこのブログでいろいろと決めていきましょう!

投稿者に招待されました

Penguinさんありがとう
これからは,運営委員みんなで感動ストーリー投稿しましょう.
他の皆さんも,招待メールが届いたら
アカウント登録をしてください.

2007年度第一回山椒魚運営委員会開催

昨日22日,2007年度の第一回,
事実上はじめての山椒魚運営委員会を開催しました.
当面の間,このフリーブログを活用して,
ブログによる情報発信・交換の可能性を探ることにしました.
複数の管理者で投稿するよう環境を整えることが
活動の第一歩になりますかね.

0019/01/17

penguinの顔

いよいよ活動開始かな

個人ではなく複数でブログ管理をしたいんだけど
どうやったらできるんだろう?
URLも自分のドメインを使いたいし,
有料のブログサービスを探した方が良いのかな?